
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雅俗要文 再刻
- 資料番号
- 96001232
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 曲亭馬琴(滝沢馬琴)/著
- 発行所(文書は宛先)
- 青雲堂 英文/蔵
- 年代
- 江戸後期 天保12年春 1841 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121921.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

三世市川高麗蔵の堀口左中太と三世坂東三津五郎の四宮主税
歌川豊国/画
江戸東京博物館

中村邸 電話盤
江戸東京博物館

ノミ ジュウノウ
江戸東京博物館

ポチ袋 葡萄
杉浦非水/画
江戸東京博物館

士籍法
江戸東京博物館

伊豆熱海温泉場全景
熱海温泉場取締所/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21415号
江戸東京博物館

かごめかごめをする子供たち
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/21872-L.jpg)
[のぞきからくり芝居](幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(二十一)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.400
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 花屋の店先,鐔,三所もの
A・アンベール/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 色紙文
江戸東京博物館

月掛保険料領収帳
明治生命保険相互会社/作成
江戸東京博物館

万延一分金
江戸東京博物館

金銀出入覚帳
江戸東京博物館