
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和漢書画集覧
- 資料番号
- 96000012
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記・美術工芸
- 年代
- 江戸後期 天保10年7月 1839 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.0 cm x 16.0 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121914.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

羅針盤
WHYTE&COMPY./製造
江戸東京博物館

三月興行春の新派祭
[明治座]
江戸東京博物館

Yedo and Peking 江戸と北京
Fortune,Robert(フォーチュン)
江戸東京博物館

(天馬侠エハガキ1)馬上の武田伊那丸 山口将吉郎画
江戸東京博物館

美人十二ケ月 大内の紅葉 十月
江戸東京博物館

世界都市博覧会 協会コンパニオン募集
江戸東京博物館

文字瓦(足立郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

東海道五十三次道中寿語録(『国際写真情報』6巻1号付録)
国際情報社/翻刻複製
江戸東京博物館

売り立て定価表
小林礫斎
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19038号 朝刊
江戸東京博物館

浜碇梅吉の肖像
ヌマ・ブラン/撮影
江戸東京博物館

WEEKLY KANDAKAN(神田館週報)Vol.2 No.8
江戸東京博物館

「新緑の外苑に踊る三万の乙女…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
![作品画像:[相撲取組 真上図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/2516-L-1024x718.jpg)
[相撲取組 真上図]
江戸東京博物館

発条式自在燭台
江戸東京博物館

大坂屋磁器製盃
江戸東京博物館