
九州より播州廻り大阪迄 燈篭講(道中講一括のうち) Kyūshū yori Banshū mawari Osaka made Tōrōkō (Travel Guide for Members of Tōrōkō)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 九州より播州廻り大阪迄 燈篭講(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201675
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 発行所(文書は宛先)
- 講元 大坂屋庄蔵
- 年代
- [明治前期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.5 cm x 15.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121871.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

下絵 艦船図
川村清雄/画
江戸東京博物館

臨時物資需給調整法に基づき開披証明書
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水ノ実況隅田川ノ上流権現堂決潰ノ実況
江戸東京博物館

日独伊親善図画 記念絵葉書
江戸東京博物館

給桑台脚
江戸東京博物館

膝掛
江戸東京博物館

ペルリ堤督上陸記念碑絵はがき
江戸東京博物館

大正天皇像と巡洋戦艦比叡
江戸東京博物館

文化財調査写真 高坏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

コンポート
江戸東京博物館

勤労酒場 清酒一合券
江戸東京博物館

幼児用着物(袷)
江戸東京博物館

文化財調査写真 北条実時以下墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

正倉院
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

美立車引
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

戦国雑兵 第2回 「えいっ たッ」
清水崑
江戸東京博物館