 
        善光寺,中山道,大阪 一新搆社(道中講一括のうち) Zenkōji, Nakasendō, Osaka Isshinkōsha (Travel Guide for Members of Isshinkōsha)
佐野御行部/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 善光寺,中山道,大阪 一新搆社(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201645
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 佐野御行部/著
- 発行所(文書は宛先)
- 一新搆社
- 年代
- 明治中期 明治22年 1889 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.0 cm x 14.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121841.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    下島彬著『多摩の伝統技芸』出版販売チラシ
中央大学出版部/作成
江戸東京博物館
 
		    伝単「広東民衆動員委員会告広東三千万同胞書」
[日本]/作成
江戸東京博物館
 
		    キャラクターカード Gigusu
江戸東京博物館
 
		    手柄
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1905年 沙河の冬 Winter on Sha-Ho
江戸東京博物館
 
		    磁器製盃「石川屋」
江戸東京博物館
 
		    控訴院(大阪名勝)
江戸東京博物館
 
		    乗船中の人々(佃島渡船関係)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    職業紹介所スケッチ 渋谷窓口(新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    入場割引証 万国婦人子供博覧会
江戸東京博物館
 
		    入置申借用金子証文添書之事
借用人 証人 忠次郎/作成
江戸東京博物館
 
		    中川平七商店 夏物底入品荷揃並ニ特売会案内状
江戸東京博物館
 
		    證(金銭領収書)
江戸東京博物館
 
		    [葬儀・火葬料のメモ]
江戸東京博物館
 
		    検使口伝書
江戸東京博物館
 
		    日刊ラヂオ新聞 第528号
江戸東京博物館