
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役者初渡橋
- 資料番号
- 94202905-94202907
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 作者(文書は差出人)
- 八文舎自笑/作
- 年代
- 江戸末期 安政5年 1858 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 10.6 cm x 15.2 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121522.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

郵便報知新聞
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

10 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

極秘軒廻捶雛形
立川富房/著 立川小兵衛/補
江戸東京博物館

鏝
江戸東京博物館

嫁入談合柱
鳥羽了怡/著
江戸東京博物館

借用金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館

小遣帳
井上/作成
江戸東京博物館

立太子式記念
江戸東京博物館

隅田川焼向付(都鳥)
江戸東京博物館

197 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 郵便差出上の御注意
京橋区役所 京橋郵便局/製作
江戸東京博物館

三囲神社大祭之図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

神田橋から小川町方面
堀井猛司
江戸東京博物館

魏刀遵誌
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館