
書画名器古今評伝 Shoga Meiki Kokon Hyōden (Evaluation of Calligraphies and Paintings of the Past and Present)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書画名器古今評伝
- 資料番号
- 94003282-94003284
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 年代
- 明治後期 明治31年6月22日 1898 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 23.2 cm x 15.4 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121272.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京案内パンフレット 「熱海→伊東→大島遊覧案内」
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)二代目市川猿之助・三代目市川段四郎 連獅子
江戸東京博物館

空襲で焦げた鳶口
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 後編第二図之下 征東大総督節刀ヲ賜ル
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

蓋ザル
江戸東京博物館

写真紙芝居「海の戦ひ」
日本教育紙芝居協会/作
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

文化財調査写真 大分県中摩古墳 石棺出土
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[土おこし]
江戸東京博物館

横浜掃部山の桜花
江戸東京博物館

東劇 芸術祭顔見世興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

美術流行教育玩具引札
江戸東京博物館

楠公銅像(No.39)
江戸東京博物館

包銀(銀一枚)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館