初夏の嵐峡(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集) Rankyō Gorge in Early Summer (King, Vol. 9 No. 3 Supplement: Collection of Photographic Masterpieces)
黒川翠山/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 初夏の嵐峡(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
- 資料番号
- 94002561
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 作者(文書は差出人)
- 黒川翠山/撮影
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本雄辯會講談社
- 年代
- 昭和8年3月1日
- 員数
- 1点/10点
- 法量
- 18.6 cm x 25.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139061.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
秀歌大体
江戸東京博物館
志んばんちよがみ
江戸東京博物館
元治二乙丑暦(江戸暦)
江戸東京博物館
唐絵堆朱衝立
江戸東京博物館
長板中形型紙 花丸文(追掛)
江戸東京博物館
菊と和服の女性
江戸東京博物館
スケッチ [髪結い女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
川越醤油店調(六月分)
東京店
江戸東京博物館
娼妓営業鑑札下付願
江戸東京博物館
千代紙(市松格子と馬玩具模様)
江戸東京博物館
猪口(福寿 松葉柄 染付)
江戸東京博物館
雛人形道具 御膳
江戸東京博物館
皇宋通宝
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館
フェーレイスとMP、鎌倉の寺で
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院 相馬ほ乃よ教室
江戸東京博物館