 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 照明具
- 資料番号
- 94002096
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- [NITTO]/製
- 年代
- [大正~昭和初期]
- 員数
- 1点
- 法量
- 30.0 cm x 28.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-138612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館
 
		    日比谷焼打ち事件
江戸東京博物館
 
		    海苔引札
江戸東京博物館
 
		    小田原領駿河国駿東郡御厨新芝村切支丹宗門御改御帳
名主 八郎左衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    浅草橋凱旋塔
江戸東京博物館
 
		    官製葉書(三銭)
江戸東京博物館
 
		    東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示許可
井上靖/作
江戸東京博物館
 
		    羽釜付ガスかまど
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 新・考える人(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    大連満鉄総裁社宅
江戸東京博物館
 
		    4 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    国民新聞 日刊 第一一三六六号
江戸東京博物館
 
		    官許錦画百事新聞 第三号
長谷川貞信/画 友鳴吉兵衛/編
江戸東京博物館
 
		    町人矢立
江戸東京博物館
 
		    手拭下絵 田植え 鴬亭金升「狐一声・・・」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    手拭 「本場海苔」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館