
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光 東照宮宝塔への参道(幻燈原板)
- 資料番号
- 99750135
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 作者(文書は差出人)
- BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.2cm x 8.3cm x 0.3cm
- 資料群/コレクション名
- 外国製幻灯種板コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12142.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

家屋敷質物ニ書入借用申金子之事
桔梗屋丈助/作成
江戸東京博物館

支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和九年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和61年3月公演パンフレット 春の演劇祭 きみちゃん お春の恋
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十三回[切腹]
清水崑
江戸東京博物館

水晶製蜻蛉画櫛
伸盛/作
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 鳶 梶ケ谷」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

(成田名勝) 新勝寺
江戸東京博物館

大黒屋呉服店 年一回の見切品大売出し 春向メリンス尺十五銭五百匁限り
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 芝浦製作所銀座販売店
江戸東京博物館

菊型鎌倉彫汁椀
江戸東京博物館

名所江戸百景 広尾ふる川
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月東京大洪水〕本所三ツ目通り吉岡町ノ浸水
江戸東京博物館

御請書帳(博奕取締につき)
名主 七郎左衛門/作成
江戸東京博物館

提篝
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館

金剛経川老註
大鑑禅師/口訣 道川禅師/着語
江戸東京博物館