
東京市火災動態地図 大正十二年九月大震災 向島 Dynamic Maps of the Great Tokyoshi Fire and Earthquake in September 1923: Mukōjima
震災予防調査会/編 川流堂 小林又七/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京市火災動態地図 大正十二年九月大震災 向島
- 資料番号
- 93201567
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 作者(文書は差出人)
- 震災予防調査会/編 川流堂 小林又七/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 震災予防調査会
- 年代
- 大正13年9月1日
- 員数
- 1点/1揃(10点)
- 法量
- 46.6 cm x 55.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-138216.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

書状(類焼見舞)
原十右衛門他
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち [馬印]御母衣(赤)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 女坂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

維摩居士像
心越禅師/画・賛
江戸東京博物館

回転椅子
江戸東京博物館

小林源次郎、米人記者に対する説明会の写真
江戸東京博物館

(天明以来百廿五年目之明治四拾三年八月東京大洪水)※千住方面之浸水惨状 報知新聞社発行
江戸東京博物館

上(上総国市原郡礒谷村関連証文2通)
礒谷村/作成
江戸東京博物館

新橋演舞場七月号
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 風薬ヘブリン
滋賀県製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

油壷 : アセチレン灯
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
嶋戸村 金借主 太平次/他1名作成
江戸東京博物館

五人組帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和16年11月 第322回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館