
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 村税領収證
- 資料番号
- 93000074
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.0 cm x 12.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140642.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

松山城(松山市)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 合羽坂(新宿) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

B. V. Assunta, Castelfranco-Emilia, Guido Reni
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十八号 ガスの割当は次の通り決定しました他
東京市役所総務部報道課/製作
江戸東京博物館

羽根禿
江戸東京博物館

明治三十五年当用日記
江戸東京博物館

下絵 赤手箱
川村清雄/画
江戸東京博物館

温古写真集 27.明治初年の芝増上寺本堂
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館
![作品画像:[酒井左衛門尉忠器老中宛書状]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/658003-L.jpg)
[酒井左衛門尉忠器老中宛書状]
酒井左衛門尉忠器(出羽鶴岡藩主)/差出
江戸東京博物館

武者物語・翁物語 抄録
井上飛蛟(末五郎)/写
江戸東京博物館

井上正夫演劇道場・水谷八重子芸術座合同劇
[東京劇場]
江戸東京博物館

帝国講和全権大使一行新橋出発の光景
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 [捕虜とトンボ]
清水崑
江戸東京博物館

教育勅語
杉浦タマ/写
江戸東京博物館

水谷八重子一座森田勘彌参加二月興行
[松竹座]
江戸東京博物館