
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中皿
- 資料番号
- 92003224
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 発行所(文書は宛先)
- 武蔵屋
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.2 cm x 19.2 cm x 3.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137377.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

柴硯文あて書簡 俳句の批評
矢田挿雲
江戸東京博物館

読売新聞 第6027号
江戸東京博物館

五銭紙幣
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館
![作品画像:陶製徳利 [柳屋]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/653191-L.jpg)
陶製徳利 [柳屋]
江戸東京博物館

写真集「おもかげ 第一期」
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

角メンコ サタンの爪
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

[三和繊維株式会社連絡先メモ]
江戸東京博物館

灰落とし
江戸東京博物館

調布うつしえ資料(『東電グラフ』234号)
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇面によろけじま (小判 追掛)
江戸東京博物館

江戸風俗十二ヶ月之内 九月 染井造り菊ノ元祖
揚州周延/画
江戸東京博物館

ヴァイオリン楽譜 長唄集 第4編 小鍛冶
江戸東京博物館

芝神明宮境内にて六波羅観世音開帳参詣群集の図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

帳場机
江戸東京博物館