
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火箸
- 資料番号
- 92003019
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1組
- 法量
- 59.0 cm x 6.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137158.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

九段の母 (三)・(四)
天中軒雲月
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[羽子板]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[歳担]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/652652-L.jpg)
[歳担]
穉龍他40名/詠・九天堂秀香/刀
江戸東京博物館

民俗調査写真 僧侶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

国連の歌
岩田静馬/詞 堀内敬三/曲
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第八十号 年末年始に当り断固自粛せよ
東京市役所総務部報道課/製作
江戸東京博物館

顕微鏡
C.REICHERT/製造
江戸東京博物館

凱旋門
江戸東京博物館

関東大震災 震災後の国技館付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

愛国婦人会について
江戸東京博物館

浴衣 子供用
江戸東京博物館

当時海賊船と言われた船
堀井猛司
江戸東京博物館

年賀状 広貫堂
広貫堂/差出
江戸東京博物館

広告切抜 軽便写真器械
江戸東京博物館

黒紗綾地松竹梅模様友禅染縫打ち掛け
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 [孩薬師]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館