
小学日本小歴史 Shōgaku Nihon Shōrekishi (Abbriviated History of Japan for Elementary School Students)
松本貢・朝夷六郎/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学日本小歴史
- 資料番号
- 92002282
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 松本貢・朝夷六郎/編
- 年代
- 明治中期 明治24年11月10日 1891 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 14.9 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120984.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ヨイコ ヌリエ
江戸東京博物館

弥次喜多維新史道中 第1回(「文芸春秋漫画読本」)7
清水崑
江戸東京博物館

楠公銅像
江戸東京博物館

神国伏夷武徳安民御固泰平鑑
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新派大合同盆興行
[明治座]
江戸東京博物館

五言絶句「恵而不費…」
井上円了/筆
江戸東京博物館

小田原家士復讎(親の敵討のため暇願を出した浅田鉄蔵・同人実子郷次郎につき)
江戸東京博物館

御成敗式目
江戸東京博物館

電柱で高さを争ふ深雪 (此雪の下に高田あり) 雪の高田市
江戸東京博物館

浅草観音遷座記念乗車券
江戸東京博物館

百金正味直段書
紺屋/作成
江戸東京博物館

読売新聞第一万八千三百四十一号部分(よみうり東京ラヂオ版)
江戸東京博物館

アイヌ民族荷物ヲ負テ外出ノ風俗
江戸東京博物館

明治座 昭和51年5月上演台本 吉例第六回大川橋蔵五月薫風公演 御存知鞍馬天狗
大佛次郎/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

奉公人請状之事
寅之助/他2名作成
江戸東京博物館

羽織(男性用)
江戸東京博物館