 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一斗升
- 資料番号
- 92002166
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 作者(文書は差出人)
- (大垣)/製作
- 年代
- [近代] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 32.0 cm x 39.0 cm x 31.5 cm
- 備考
- ならし用の棒(長さ37.5cm)付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136631.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    長板中形型紙 格子
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第4294号
江戸東京博物館
 
		    足立郡飯田新田魔王堂土手一件ニ付訴状写(新堤築立出入につき)
武州入間郡大久保村名主 治郎左衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第3821号[枯れる陸稲や野菜 東日本の各地に日照りつづく]
相馬基/編
江戸東京博物館
 
		    斉藤ヨネ像(婚礼時)
中村写真館/写
江戸東京博物館
 
		    中尊寺
泉兵太郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    払込月別索引簿用紙
江戸東京博物館
 
		    絵画叢誌 第43巻
江戸東京博物館
 
		    御布告・御達章
別所重則/編
江戸東京博物館
 
		    帯
江戸東京博物館
 
		    巌谷小波、川崎文治写真(某駅前にて)
江戸東京博物館
 
		    明治二十七年略本暦
江戸東京博物館
 
		    結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
 
		    森鴎外あて葉書 湖水の所々孔あけり 山国の春来し志るしなり
島木赤彦/作
江戸東京博物館
 
		    アルミニウム貨 十銭
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1904年 スクリドロフ提督 Admiral Skrydloff
江戸東京博物館