- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一斗升
- 資料番号
- 92002166
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 作者(文書は差出人)
- (大垣)/製作
- 年代
- [近代] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 32.0 cm x 39.0 cm x 31.5 cm
- 備考
- ならし用の棒(長さ37.5cm)付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136631.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[講談師]
江戸東京博物館
赤坂溜池常浚当申年分出銀取集上納帳
福城弥惣次/作成
江戸東京博物館
ホシ胃腸薬 ホシ鎮痛解熱薬 ちらし
江戸東京博物館
火皿
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館
伊勢暦(文化14年)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
鳥歌舞伎 マッチラベル
江戸東京博物館
御歳玉入用調帳
田中姓
江戸東京博物館
御開帳記念観音縁起展覧会 第一集
江戸東京博物館
御成婚当日の記念 大正十三年一月二十六日
江戸東京博物館
レコード ツィゴイネルワイゼン
江戸東京博物館
鷹狩用水呑(対馬藩宗家旧蔵)
江戸東京博物館
水甕
江戸東京博物館
侠客所縁の鉢巻 全
高村蕩一郎/編輯 歌川国松,種貞/画
江戸東京博物館
東京復興計画大地図 区分図第四十二図(向島)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館