隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五十四号 一粒の米も大切に感謝他 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tokyoshi Tonarigumi Kaihō, No. 54, Save Every Grain of Rice with Gratitude, etc.
東京市役所 総務局情報課/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五十四号 一粒の米も大切に感謝他
- 資料番号
- 92001301
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市役所 総務局情報課/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市役所 総務局情報課
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 1941 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.5 cm x 29.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139921.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
掟 人力車渡世
人力車総行司
江戸東京博物館
6 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
明治座 昭和56年7月上演台本 下積の石
松島誠二郎/原作 茂林寺文福/脚色
江戸東京博物館
窺奉申上候御事(助郷歩行役触事など諸事取計方につき)
品川歩行新宿組頭五左衛門/他
江戸東京博物館
GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年(PP121-122)
江戸東京博物館
広告切り抜き 白木屋呉服店秋季大売出し
江戸東京博物館
小皿
江戸東京博物館
(平和記念東京博覧会)製作工業館
江戸東京博物館
推薦状
憲政会東京支部長 箕浦勝人/作成
江戸東京博物館
冨士講小縁年 竈札 袋
北口本宮冨士浅間神社
江戸東京博物館
通詩選諺解
四方山人(大田南畝)/著
江戸東京博物館
富士信仰 重行栄山関係資料 書簡[佐五郎岡部宿にて病死に付]
福寿院/記
江戸東京博物館
文化財調査写真 [天香久山]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
カミソリ
谷藤福太郎/作
江戸東京博物館
三越春の新劇祭No.4 俳優座五周年記念公演 狐雁
[三越劇場]
江戸東京博物館
九州の民謡絵葉書
江戸東京博物館