
隣組回覧板[京橋区湊町] 楽しき家庭生活講習会 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Lectures for Happy Home Lives
東京友の会 東京市 大蔵省/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板[京橋区湊町] 楽しき家庭生活講習会
- 資料番号
- 92001245
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 東京友の会 東京市 大蔵省/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京友の会 東京市 大蔵省
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 36.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139865.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

尾上松之助出演 法華丈助
江戸東京博物館

[東京都教育委員会・委員候補者名一覧]
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

成田講三拾壱会目帳
世話人
江戸東京博物館

昭和十一年四月二十九日 時事新報 第一万九千十一号附録 天皇一家写真
共同印刷□□会社/印刷
江戸東京博物館

封筒
細井一重/作成
江戸東京博物館

日本読本 第五
新保磐次/著
江戸東京博物館

修学旅行写真 「制服姿の男子の写真(人物本位)」
江戸東京博物館

ひな人形(男びな)
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(二十一)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[騎馬隊凱旋の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/526951-L.jpg)
[騎馬隊凱旋の図]
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

新版教育女礼式双六
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火(愛宕山御祭礼)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昔と今
佐藤愛子/作
江戸東京博物館