
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十二号 砂糖・マッチの切符が七月分から購買票に他 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tokyoshi Tonarigumi Kaihō, No. 22, Coupons for Sugar and Matches Will Become the Purchasing Slips from July, etc.
東京市役所 総務局情報課/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十二号 砂糖・マッチの切符が七月分から購買票に他
- 資料番号
- 92001161
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市役所 総務局情報課/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市役所 総務局情報課
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.4 cm x 30.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139781.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大阪名所
江戸東京博物館

番傘
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

五十銭硬貨
江戸東京博物館

(上稲田組中道村百姓代外壱人并才浜組上荒浜村役人等取計方不行届始末吟味につき一札及び無宿止宿の件請書書留)
水谷与右衛門/作成
江戸東京博物館

大森勝則家 御馬方(鳥取藩大森家家筋書上)
江戸東京博物館

(東京名所) 瀧野川の紅葉
江戸東京博物館

和宮様御当着道筋御固及江戸泰平御固場所附
江戸東京博物館

屋外でのダンス(八幡谷女児校)
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

辰巳B
清水崑
江戸東京博物館

(手習)
和田徳次郎/作成
江戸東京博物館

東劇 昭和23年6月狂言 ひらかな盛衰記 初代中村吉右衛門の船頭松右衛門(実は樋口次郎兼光)・中村萬之助の松右衛門一子槌松(実は駒王丸)
江戸東京博物館

六月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会実況
江戸東京博物館

狂歌三十六人撰
四方赤良/編 丹丘/画
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館