
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ボタン
- 資料番号
- 91976055
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.0 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134644.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

拾ヶ宿参会之節御用留(助成金利足壱割御下ヶ願上ニ付)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

橋に柳図
馬場孤蝶/画
江戸東京博物館

日本剃刀
井上藤助/作
江戸東京博物館

法界屋
江戸東京博物館

神田神社御祭礼番付
浜田吉五郎/画
江戸東京博物館

手鎖
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ40 水道橋駅下
織田信大/画
江戸東京博物館

相模国高座郡新戸村五人組帳
名主 惣右衛門/作成
江戸東京博物館

主要食糧 選択購入切符
江戸東京博物館

護符 金比羅大權現
大鹿山 長禅寺/作
江戸東京博物館

両国八景之内 両国橋の帰帆
落合芳幾/画 仮名垣魯文/賛
江戸東京博物館

相譲申高抜田地証文之事(礼金1両請取)
田地渡人 鉄三郎他1名/差出
江戸東京博物館

虫めがね
江戸東京博物館
![作品画像:国ニ而東京行書状預帳・東京買物覚・[書状預帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1223177-L.jpg)
国ニ而東京行書状預帳・東京買物覚・[書状預帳]
越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

裁縫および理科ノート断簡
江戸東京博物館