
アメリカ合衆国東インド艦隊司令長官ペリーに随行した画家ハイネが、横浜に上陸するペリー一行を描いた石版画。ペリー艦隊は、1854年(嘉永7)に前年に続いて再び日本へ来航、2月10日横浜に上陸した。米国旗を掲げ、交渉場所となった横浜応接所に向かって行進する様子が描かれる。ここで日米和親条約の会談が行われた。右手に描かれる巨樹は、現在も横浜開港資料館の中庭にある「玉楠(たまくす)の木」として知られている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペリー横浜来航の図
- 資料番号
- 93200303
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- W・ハイネ/画 E・ブラウン/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年3月8日 1854 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 65.2cm x 88.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9086.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

山門へ至る階段
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

林の中のうさぎ
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

高橋是清肖像写真
新宮館/撮影
江戸東京博物館

徳川家斉葬列絵巻
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 清水門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東海道 桑名
歌川芳形/画
江戸東京博物館

錦絵版画帖 ー 浅草奥山四季花園真景 其二
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

五衣色染分 白
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 三月 吉原の桜
月岡芳年/画
江戸東京博物館

東海道 坂ノ下
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

ポスター 市民諸君ヘ 電信電話線ノ保護ニ関シテ
関東戒厳司令部情報部
江戸東京博物館

下絵 艦船図
川村清雄/画
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

湯島聖堂図
櫻井雪鮮/画
江戸東京博物館

立体めがね
International SteroscopeAssociation/製造
江戸東京博物館

銀鍍金珊瑚扇子飾耳掻簪
江戸東京博物館