
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- つけ木
- 資料番号
- 91976010
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1束
- 法量
- 24.0 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134599.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

時事新報 昭和3年度 第16277号
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 流水文銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第3回)3
清水崑
江戸東京博物館

法隆寺 金堂金銅釈迦三尊像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

[日本図]
PINKERTON
江戸東京博物館

武者鑑見立番附
江戸東京博物館

文芸作品に於ける苦悶の意義
中村武羅夫/作
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 緑糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

新編天保水滸伝
清水市次郎/編
江戸東京博物館

顔見世歌番附
吉井勇
江戸東京博物館

海苔つけ道具一括
江戸東京博物館

富士週報 No.425
江戸東京博物館

三原橋ヨリ銀座
森義利/画
江戸東京博物館

芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

[スケッチブック]神戸高架下 玉際商店街
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ 東芝湯呑
清水崑
江戸東京博物館