
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶製おろし器
- 資料番号
- 91225478
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 12.0 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134314.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

徳川家康 首馘所
江戸東京博物館

通行手形(小者弐人信州田野口迄差遣につき)
松平縫殿頭内土井勘之進
江戸東京博物館

神居古潭 忠別河畔ヨリ離宮御予定地旭ケ岡御便殿ヲ望ム 離宮御予定地旭ケ岡ヨリ神谷酒造合資会社ヲ望ム
江戸東京博物館

戦役紀念 靖国神社 伊勢大廟
江戸東京博物館

領収書
中井書記/作成
江戸東京博物館

帯締
江戸東京博物館

御鹿狩ニ付初メ被仰渡候書付(鹿狩正人足・勢子人足用意につき)
間宮氏/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱格子に菊
江戸東京博物館

NHK大河ドラマ『功名が辻』特別展 山内一豊とその妻展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

方位盤
江戸東京博物館

めんこ 秀吉
江戸東京博物館

抒笑画「あみものよ」 藤本斥夫画
江戸東京博物館

当年新案 延喜吉相百面双六
歌川国芳/画 柳下亭種員/作
江戸東京博物館

村差出明細帳(下総国岡田郡横曽根村)
江戸東京博物館

長板中形型紙 横段ぼたん唐草
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年7月 第186回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館