
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶製燗つけ容器
- 資料番号
- 91225165
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.7 cm x 14.0 cm x 11.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134054.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

村税領収証
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

ガス火鉢
江戸東京博物館

道元 「何の用ぞ」
清水崑
江戸東京博物館

雑誌切抜 [ロレッタ・ヤング]
江戸東京博物館

御大名出世双六
江戸東京博物館

差歯下駄
江戸東京博物館

スカシ画 真柴久吉
江戸東京博物館

芸妓たち
江戸東京博物館

読売新聞 第4952号
江戸東京博物館

伊勢暦(寛政9年)
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会入場券予約申込書
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[描きかけの家]
清水崑
江戸東京博物館

南座 昭和26年2月興行筋書 東西花形大歌舞伎如月興行
南座宣伝部 関口正則/編
江戸東京博物館

色紙「一歩千金」
大山康晴/筆
江戸東京博物館

民俗調査写真 城
永江維章/撮影
江戸東京博物館