
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- タビ
- 資料番号
- 91224367
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 年代
- 昭和中期 昭和40年 19659999 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 18.0 cm x 8.2 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-133534.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

役者当世鏡 大いそのとら 瀬川菊之丞
歌川豊国/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 湖沼
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

白光式点検灯
江戸東京博物館

まねき板
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 猫と毬
江戸東京博物館

女性と子供(幻燈原板)
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 書簡[佐五郎岡部宿にて病死に付]
福寿院/記
江戸東京博物館

流行菊花揃 染井植木屋金五郎
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

手古舞 扇 紫地牡丹(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

南座 昭和36年3月興行筋書 劇団笑いの王国
江戸東京博物館

Apfel: “Marmoisier”.
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館

東劇グラフ第二巻第十二号
斉藤徹雄/編
江戸東京博物館

おいしいバナナ
唄野蛾生/画
江戸東京博物館

札(御休・御小休)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

九谷焼汲み出し茶碗
江戸東京博物館