
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ゲタ
- 資料番号
- 91224245
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 年代
- 昭和中期 昭和42年 19679999 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 23.0 cm x 7.7 cm x 5.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-133412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

源平盛桜柳営染・御所桜堀川夜討
江戸東京博物館

着物
江戸東京博物館

行政投資の地域別実績推移(昭和42年8月)
東京都財務局主計部/作成
江戸東京博物館

御神籤(第九十大吉)
江戸東京博物館

障子 (すかし絵)
江戸東京博物館

種痘済証
中巨摩郡大井村種痘医 大久保章齋
江戸東京博物館

新宿 東京 1:10,000 地形図32号
東京都建設局
江戸東京博物館

ブリキ製 漏斗
江戸東京博物館

屏風土代
武田基一/編輯
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(遣いの者へ書面の金額お渡し下さるべき旨及び先の糸取代遣す旨、夜着綿の件依頼など)
市川東堂、万平
江戸東京博物館

昔語質屋庫
曲亭馬琴/書 勝川春亭/画
江戸東京博物館

新協劇団十月公演 「転々長英」 築地小劇場/会場
藤森成吉
江戸東京博物館

東京オリンピック 聖火ランナー用ランニング
島メリヤス株式会社/製
江戸東京博物館

字東原土取場出入御下知被仰渡書
上柳町村庄屋 儀左衛門/作成
江戸東京博物館