
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (梅の花のある風景)
- 作品名(原題)
- (梅の花のある風景)
- 作者名
- 福原 信三
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- フォトグラビア印刷
- 作品/資料番号
- 10013225
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43008
作者について
福原信三 / FUKUHARA Shinzō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1844
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府東京市京橋区出雲町(現・東京都中央区銀座)
- 没年月日
- 1948/11/4
- 没地
- 東京都品川区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
福原 信三(ふくはら しんぞう、1883年(明治16年) - 1948年(昭和23年))は日本の実業家、写真家。資生堂の創業者・福原有信の息子であり、株式会社資生堂の初代社長である。また、弟に写真家の福原路草がいる。
Identifiers
- APJ ID
- A1844
- VIAF ID
- 40521925
- AKL ID
- 309361
- NDL ID
- 00013989
- Wikidata ID
- Q7497854
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35527)

INTERNATIONAL NICKEL ビーチにて金属部品を抱える男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

時間双眼鏡
五島 一浩
東京都写真美術館

Ten Dye Transfer Photographs ミルクの滴の小冠
エジャートン, ハロルド・ユージン
東京都写真美術館

(明治期ヌード写真1)
作家不詳
東京都写真美術館

PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES クロマトロープ(ハンドル付き)
作家不詳
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 道具を運ぶ少年
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

佐渡 凧揚げ(小木町)
岩宮 武二
東京都写真美術館

HITACHI 組み立てライン上の電車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Memoires ウィーン、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

雪国 越後 十二山神まつり
濱谷 浩
東京都写真美術館

死の街の記録
大束 元
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.52
作家不詳
東京都写真美術館

LANTERNES MAGIQUES 覗き眼鏡様の装置 ランテルヌ・マジック
作家不詳
東京都写真美術館

ポケット東京 2
奈良原 一高
東京都写真美術館

パリ・中央市場
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

Scarred for Life 人形の誕生、1972年
モファット, トレイシー
東京都写真美術館