![(某異変之儀見聞書上、西尾往来扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007246-L.jpg) 
        丹後田辺牧野家幕府役職詰席等関係資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (某異変之儀見聞書上、西尾往来扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
- 資料番号
- 91221048
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年7月3日 1854 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.9 cm x 44.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    文化財調査写真 街道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    秉燭
江戸東京博物館
 
		    帝国ホテル前の警備兵
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四十二号 家庭用野菜登録の異動他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館
 
		    金子借用証文之事
作兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    (入置申質地証文之事)他
江戸東京博物館
 
		    おせん 大坂花月爆笑まんさい おせんと其楽団
冨士音盤
江戸東京博物館
 
		    送り状一札之事(人別送状)
弥八郎
江戸東京博物館
 
		    盃 北畠顕家郷六百年祭盃
江戸東京博物館
 
		    四谷塩町 玉川上水跡(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 中判
江戸東京博物館
 
		    油彩画 川村龍水肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館
 
		    江戸名所百人美女 木母寺
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
 
		    護符 常州河内郡小野慈雲山逢善寺一夜出現千手観世音菩薩
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 秋草(たたき)
江戸東京博物館
 
		    四冊御定(公事関係定書留)
江戸東京博物館