
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国師日記
- 資料番号
- 91211748-91211787
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 政治
- 作者(文書は差出人)
- 以心崇伝/著
- 年代
- 江戸中期 17~18世紀
- 員数
- 40冊
- 備考
- 〈伝来〉(印記)「御書物方」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 宝篋印塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

口上之覚(蝦夷地へ出張につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

東郷元帥出世双六(幼年倶楽部第十二巻第十二号) ためになることば いろは双六
小笠原長生/監修 伊藤幾久造 金子士郎 本田庄太郎 宮尾しげを/画
江戸東京博物館

土蔵木柄註文書
木柄屋直治郎
江戸東京博物館

カタ
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 特別衛生地区隣組回報 赤痢疫痢に罹らぬ用心
保健館 京橋区役所 築地・京橋・月島警察署/製作
江戸東京博物館

着物 単衣
江戸東京博物館

沼津公御登坂御道中御請負證文,御道割附,御人割附御供方名前,江戸表御役人進物御供方進物,御道中進物,大坂京進物御道中夜道脇道御廻道臨時御雇向下方物勘定
田中姓
江戸東京博物館

和歌「なかきねを」
みな子/筆
江戸東京博物館

岩井商店平面図綴
江戸東京博物館

地租改正事務局報告書
大蔵省/作成
江戸東京博物館

庭園の少女(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

西宮平組青海村御用銅船難破船一件
庄屋 伴次郎/他作成
江戸東京博物館

民間の喩 第一号
青木輔清/編述
江戸東京博物館

新内吉原けいせいもんく
江戸東京博物館

平織標本
江戸東京博物館