
御名残狂言御礼下り市川眼玉御目見得引合の口上 Onagori Kyōgen Onrei Kudari Ichikawa Medama Omemie Hikiai no Kōjō (Stage Announcement by Ichikawa)
歌川豊国(3代)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御名残狂言御礼下り市川眼玉御目見得引合の口上
- 資料番号
- 91200633
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小川半助/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年 1849 19世紀
- 員数
- 1冊(全3丁)
- 法量
- 24.6 cm x 17.4 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120826.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(武州羽生郵便局ヘ達シ)
斉藤新右衛門/作成
江戸東京博物館

端切
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 デパート従業員は帝都デパート従業員組合へ!
江戸東京博物館

無色金口松葉絵入り盃
江戸東京博物館

ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和50年7月 公演筋書 初代市川猿翁・三代目市川段四郎十三回忌追善 七月大歌舞伎
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

江戸名所道戯尽 二 両国の夕立
歌川広景/画
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 262
清水崑
江戸東京博物館

第3回大会開会順序
日本橋区聯合交友会
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 総務部庶務課勤務を命ず)
帝国鉄道庁
江戸東京博物館

護符 鹿嶋要石
江戸東京博物館

菓子用木型 松茸
江戸東京博物館

乍恐以書付申上候(天竺堂村真田村川境争論一件)
江戸東京博物館