
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸紫 春雨の巻
- 資料番号
- 91200586
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 仮名垣魯文/作 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 恵比寿屋庄七/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年2月 1864 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 11.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120825.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

手拭熨斗袋 寿(色摺) 一文字ぼかし G-5 延千恵八
江戸東京博物館

上駒
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

稲荷御社門先垣根通り新規土手并同所向土手笠置積立帳
小茎村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

稲苅数附込覚帳
中子原飯田甚左衛門・飯田寅吉/作成
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き 住宅雑講15 寿命は何年か
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館

(大東京)行客片々相摩す 浅草公園仲見世雑踏
江戸東京博物館

行列之大概(嘉永七年江戸表へ黒舩渡来之節臨時御行列附)
横山蔵人政和/作成
江戸東京博物館

訴状面写
上総国夷隅郡板谷村百姓 訴人 五郎右衛門/作成
江戸東京博物館

雲生嶽霧右衛門
歌川国貞/画
江戸東京博物館

心学稚絵得「主に忠親に孝行」
歌川国芳/画
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

本田南部地図(東京市葛飾区向島区 二十一号ノ三)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1873年 ウィーン万国博覧会の日本村 Japanese Village at The Vienna universal exhibition
江戸東京博物館

十石崎御台場図
江戸東京博物館