
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 尺牘諺解
- 資料番号
- 91009417-91009418
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 年代
- 江戸中期 延宝8年 1680 17世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.5 cm x 14.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120588.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

渡辺仲蔵宛書簡封筒
瀧沢芳楼/差出人
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 常盤橋(二の橋) 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

茶革と麻葉刺子巾着
江戸東京博物館

達(鎮将府支配の国仰せ出られ候につき)
江戸東京博物館

明治座 昭和26年3月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 音菊天竺徳兵衛 寺子屋 積恋雪関扉 伽藍先代萩 身替座禅
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和六年五月場所
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 六級俸給与)
新潟県
江戸東京博物館

湯河原温泉勝景
江戸東京博物館

百人一首 凡河内躬恒詠歌書上
市川令啓/書
江戸東京博物館

薬袋 「活生丸」
江戸東京博物館

議定連印(鋭君様御下向につき当分桶川宿加助郷被仰付候節取極控)
岩右衛門/他作成
江戸東京博物館

騎兵第十六連隊除隊記念磁器製盃
高橋/製造
江戸東京博物館

花瓶(仏具一式)
江戸東京博物館

八月八日過般来朝したる南洋新領土観光団一行は本日浅草公園を物見せり(No 7)
江戸東京博物館

官員商人振分出世双六
歌川国利/画 山村清助/画工
江戸東京博物館

根本祚胤日記 二乾
根本祚胤/作成
江戸東京博物館