 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和九年甲戌年農家日操表
- 資料番号
- 90975501
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月5日 1933 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 14.7 cm x 10.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83356.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    五街道継立書扣(助郷・人馬継立等)
江戸東京博物館
 
		    満州軍総司令部凱旋記念切符 往復7銭
江戸東京博物館
 
		    襖用引手(七宝)
江戸東京博物館
 
		    マッチ
太陽館
江戸東京博物館
 
		    単衣長着
江戸東京博物館
 
		    只一人ゆく砂はまの一歩一歩われみつからの作りゆく道
四賀光子
江戸東京博物館
 
		    巌谷小波色紙 梶の葉と糸巻の絵
巌谷小波
江戸東京博物館
 
		    [集合写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    湯島小学校建築に関する委員会開催の通知
東京市本郷区長 尾川幾太郎/作成
江戸東京博物館
 
		    送券
八王子植田政三郎(植田酒店)
江戸東京博物館
 
		    東京二十景 上野清水堂
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
 
		    補助貨幣 十銭ニッケル貨
江戸東京博物館
 
		    新板鈴木主水白糸くどきやんれぶし
江戸東京博物館
 
		    手拭型紙 雪輪 袋もの 松田
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    奉差上口上書
江戸東京博物館
 
		    東京及横浜地質調査報告 附図第七版 東京鑿井地質柱状図(其一)
復興局建築部
江戸東京博物館