
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和九年甲戌年農家日操表
- 資料番号
- 90975501
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月5日 1933 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 14.7 cm x 10.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83356.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「縫羅」 織田観潮氏筆
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞受賞作掲載誌と原稿所有せずとの回答
井伏鱒二/作
江戸東京博物館

祭礼諸入用おぼえ
兵蔵/他1名作成
江戸東京博物館

秩父札所案内絵図
江戸東京博物館

原稿「外術(魔法、手品の類)」
清水崑
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和22年6月公演筋書
江戸東京博物館

嘉言録
仙女香翁田世/輯
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品「月見草さく庭」柿内青葉氏筆
江戸東京博物館

築地座第十六回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

桶職人たち
江戸東京博物館

演劇講義「チェエホフの戯曲と私の演出」 築地小劇場/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館

借用申官金証文之事
佐藤/他4名作成
江戸東京博物館

伝単 マリヤナ時報 No.2520
アメリカ/製
江戸東京博物館

別口入金帳(昭和十四年一月十二日)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金1両1分2朱銭200文請取)
畑譲主 喜平治他2名/差出
江戸東京博物館

絵筆 改良絵筆くまどり 大形
京都熊谷鳩居堂
江戸東京博物館