
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正四乙卯年年中便覧
- 資料番号
- 90975484
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 大正期 大正3年11月1日 1914 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 14.7 cm x 10.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83341.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和電工爆撃のスケッチ 穴
小林源次郎/画
江戸東京博物館

明治天皇戸塚御小休所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

新説小簾之月
醒々居士/著 尾形月耕/画 岡田茂馬/編
江戸東京博物館

錦糸公園電燈□也料金調書 水道料金
江戸東京博物館

清酒尾上の松 看板
江戸東京博物館

東京 上野公園(幻燈原板)
[T.TAKAGI]
江戸東京博物館

プログラム 第3号
江戸東京博物館

地所譲証文
山辺郡二又村地所譲主 石田五兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
![作品画像:第十回文部省美術展覧会出品 「寒山拾滑[得]」 橋本関雪氏筆](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/505100-L.jpg)
第十回文部省美術展覧会出品 「寒山拾滑[得]」 橋本関雪氏筆
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 娘と夜盗
茂林寺文福/作
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

読売新聞 第5799号
江戸東京博物館

足袋(黒)
江戸東京博物館