- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和三十二年神宮館運勢暦
- 資料番号
- 90975444
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和中期 昭和31年7月10日 1956 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83312.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
海の家開設通知・利用申込書
倶楽部会長
江戸東京博物館
十一月七日回覧板(区役所復興建設協讃会費総額報告につき)
町会長
江戸東京博物館
玩具 列車 車輛(プラスチック)
江戸東京博物館
大小暦(明治27年)
江戸東京博物館
花王石鹸広告資料 中外商業新報 第17641号
江戸東京博物館
乍恐書付奉願上候(風雨被害ニ付年貢上納用捨願) (香取郡古文書)
南借当村名主 吉兵衛/他3名作成
江戸東京博物館
焼場方角附(安政5年11月14日下谷より出火)
江戸東京博物館
昭和十一年一月 新聞切り抜き わが家の重宝 水飴の食べ方
江戸東京博物館
ノート
江戸東京博物館
富士信仰 重行栄山関係資料 釈迦三尊像御影
江戸東京博物館
新東亜資源開発解説地図 80000分の1
東京日日新聞社/編纂
江戸東京博物館
南座 昭和36年11月興行ちらし 松竹新喜劇11月公演
江戸東京博物館
朝日座 昭和39年4月興行筋書 財団法人文楽協会 大阪4月公演 文楽
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
十銭硬貨 昭和十五年
江戸東京博物館
雑記(訴訟・触書・達書・村掟 他)
白谷/作成
江戸東京博物館