
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和三十二年神宮館運勢暦
- 資料番号
- 90975444
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和中期 昭和31年7月10日 1956 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83312.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京都庁中防衛勤務要領
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 (第一会場)噴水
江戸東京博物館

仁侠五人男 市村羽左衛門の本町綱五郎
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

(日光道矢木宿打こわしにつき関東取締出役出張の件書付)
江戸東京博物館

野遊びの心足らへり雲とあり
高浜年尾
江戸東京博物館

ポスター 浅草寺年中行事
江戸東京博物館

日本漕艇協会艇庫設計図
江戸東京博物館

祝儀袋
江戸東京博物館

[手習手本]「祖母爺姥叟翁」
江戸東京博物館

御門出入之部其他(御門出入・御門取斗・出火之節取扱・他)
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

文化財調査写真 埼玉県慈光寺 板碑 遠景
永江維章/撮影
江戸東京博物館

骨董集 上編中之巻
山東京伝/著
江戸東京博物館

造花
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 押絵羽子板 二代目市川左團次の幡隨長兵衛
高橋梅造/製作
江戸東京博物館

明治座 昭和41年4月上演台本 新門辰五郎
宇野信夫/作・演出
江戸東京博物館