
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和八年御重宝
- 資料番号
- 90975420
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和前期 昭和7年6月30日 1932 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.5 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83288.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

支入台帳
江戸東京博物館

春秋座市川猿之助一座・芸術座水谷八重子一座出演 大合同豪華興行 昭和十三年十二月 東京宝塚劇場番組
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十五号
江戸東京博物館

祭礼衣装
江戸東京博物館

本田種竹書
本田種竹/作・書
江戸東京博物館

山田屋縫糸(薄ピンク)
山田屋
江戸東京博物館

陸軍工科学校令・陸軍諸学校生徒採用規則(抜粋)
江戸東京博物館

帝国劇場絵葉書
江戸東京博物館

浅草区罹災証明書(未使用・ガリ版)
江戸東京博物館

農産時報
江戸東京博物館

レコード 恋はやさし他
江戸東京博物館

高橋阿伝の話 吾嬬奇聞
神原清三郎/編輯
江戸東京博物館

日光唐門
江戸東京博物館

御公料寺社領名寄帳右帳面之写
和田利左衛門/作成
江戸東京博物館

差上申手形之事(信州佐久郡瀬戸村百姓安蔵馬返却につき通行手形)
信州佐久郡瀬戸村名主半兵衛/他
江戸東京博物館