
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和八年御重宝
- 資料番号
- 90975420
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和前期 昭和7年6月30日 1932 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 18.5 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83288.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

歌詞カード「俺は船乗り」
江戸東京博物館

植物 絵葉書 林檎
江戸東京博物館

江戸見物四日めぐり
江戸東京博物館

関東大震災 鉄道鉄橋破壊
江戸東京博物館

昭和十一年 大歌舞伎三月興行 中村吉右衛門一座・中村梅玉・沢村宗十郎加入
[明治座]
江戸東京博物館

こしかけ(ポリプロピレン製)
ソーコー株式会社/製
江戸東京博物館

協同組合をなぜ作ろうとするのか
江戸東京博物館

佐藤忠信
江戸東京博物館

[錦糸公園図面]
江戸東京博物館

効能書 「万病感応丸」
江戸東京博物館

大婚二十五年紀念 逓信省発行
江戸東京博物館

哈爾賓新市街東清鉄道庁 Barrack in Harubin
江戸東京博物館

手拭下絵 掛け軸恵比寿 晴雨
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

[新年挨拶状]
江戸東京博物館

摺鉢
江戸東京博物館

歌詞カード「石狩の春」
江戸東京博物館