 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十九年略本暦
- 資料番号
- 90975306
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83210.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    私達の生活
笠松三保子
江戸東京博物館
 
		    切り抜き「一車千利 ダットサントラック」
江戸東京博物館
 
		    国民新聞 夕刊
江戸東京博物館
 
		    竹原松太郎宛年賀葉書
松村栄一/作成
江戸東京博物館
 
		    公文類別目録 庶務部 戸籍 華士族 平民
江戸東京博物館
![作品画像:[醤油商標登録関係書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1000831-L.jpg) 
		    [醤油商標登録関係書類]
江戸東京博物館
 
		    源平武者鑑
江戸東京博物館
 
		    今は昔 [物々交換 弓矢](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[明治23年6月18日神田より見た両国橋付近の竜巻]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651766-L.jpg) 
		    [明治23年6月18日神田より見た両国橋付近の竜巻]
江戸東京博物館
 
		    「巌島」 磯部草丘筆 陸軍恤兵部発行
江戸東京博物館
 
		    御題新年山 (「日本画報」第15号付録)
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年六月 新聞切り抜き 御存じですか?新しい錫器具は
江戸東京博物館
 
		    御転任御兼任ニ付御祝儀御能之節竹之間御座席奉行留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館
 
		    七言二句(春前柳葉衡春翠・・・)
遂舟志留/筆
江戸東京博物館
 
		    空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館