
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十九年略本暦
- 資料番号
- 90975306
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83210.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手鏡
江戸東京博物館

大全童子往来 万世千字文
江戸東京博物館

郵便はがき(3銭はがき+2銭切手)
及川正巳/作成
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「明治座大入りの賑わい」
森義利/画
江戸東京博物館

歌舞伎十八番連札
江戸東京博物館

角形木樋
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 仏像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

河内山網代乗物
春亭史彦/著 歌川国政/画
江戸東京博物館

下総国葛飾郡桐ケ谷郷貝塚村高名寄□
江戸東京博物館

瓢箪形醤油入れ
崎陽軒/製
江戸東京博物館

乍恐書附ヲ以奉願上候(百姓弥助被召捕ニ付御免願)(香取郡古文書)
下総国香取郡 神保亀三郎知行所八ケ村 名主/作成
江戸東京博物館

京都円山公園
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

磐城国田村郡古道村文書
江戸東京博物館

御膳一式 汁椀
江戸東京博物館

銅版 浅草公園使用料領収印
江戸東京博物館