
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隅田川夜渉シ之図
- 資料番号
- 89212312-89212314
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政2年6月 1855 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4162.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
Wikipedia
豊原 国周(とよはら くにちか、天保6年6月5日〈1835年6月30日〉 - 明治33年〈1900年〉7月1日)は、幕末から明治にかけての浮世絵師。
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- AKL ID
- 40147587
- NDL ID
- 00161720
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (21241)

金龍山浅草寺之図
松木東江/画
江戸東京博物館

幕府軍艦旗
江戸東京博物館

泥絵 新吉原日本堤
江戸東京博物館

ビラ 火の元警戒の御訓話をお頼みいたします
警視庁
江戸東京博物館

江戸城大広間管絃之図
江戸東京博物館

竹島
江戸東京博物館

TOWER BRIDGE, LONDON.
江戸東京博物館

見立十二月の内 三月 清玄 尾上菊五郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

暁斎楽画
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

日韓併合祝賀花電車
江戸東京博物館

鬼面山不知火取組之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東京横浜往返蒸気船ノ図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

当盛十花撰 牡丹
歌川豊国(3代),歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 松
江戸東京博物館

役者絵 初代河原崎権十郎・三代目沢村田之助・四代目中村芝翫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館