 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十九年略本暦
- 資料番号
- 90975304
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    瓦斯代調書(ガス料金通知書)
東京瓦斯株式会社
江戸東京博物館
 
		    露天商(「終戦直後の銀座界隈」写真)
江戸東京博物館
 
		    (横須賀名所)横須賀鎮守府
江戸東京博物館
 
		    歌詞カード「東京愛市行進曲」「東京愛市音頭」 コロムビアレコード
江戸東京博物館
 
		    七月十六日増上寺三門を開き諸人登樓するの図(風俗画報挿図)
松谷/画
江戸東京博物館
 
		    俳優芸評善悪両道意写絵
流行堂主人/校 全亭於呂香/述
江戸東京博物館
 
		    庄内二郡五人組掟之条々
江戸東京博物館
 
		    四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿ほか(色摺) ひで松
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 割付もみじ
江戸東京博物館
 
		    諸用留
江戸東京博物館
 
		    雑司ヶ谷隣組資料 昭和十四年度第二次東部防空訓練 家庭防火群防空訓練実施要領
江戸東京博物館
 
		    榛原聚玉堂版団扇絵 秋花と筧
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    達書写(御政治向改革につき)
江戸東京博物館
 
		    植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館