 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十九年略本暦
- 資料番号
- 90975304
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    千代紙
江戸東京博物館
 
		    借用申金子証文之事
小松村 金借り主 惣兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    猫と筆紙
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    [田畑書上断簡]
江戸東京博物館
 
		    金銭仮出入帳
江戸東京博物館
 
		    御用之儀有之間政府江可罷出旨達
江戸東京博物館
 
		    めんこ オカメ
江戸東京博物館
 
		    レコード 流行歌 いとし君故,銀鈴のワルツ
松村又一/詩 上野耐之/曲,高橋掬太郎/詩 江口夜詩/曲
江戸東京博物館
 
		    [カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館
 
		    御地築棟上
江戸東京博物館
 
		    相陽勝地大山全景之図
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 梅花と葉 (小判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    飯田助右衛門宛書簡(明日新田へ出張の為急ぎ帰来願につき)
根津太右衛門
江戸東京博物館
 
		    袖珍武鑑
江戸東京博物館
 
		    ポスター 千代田のさくらまつり
江戸東京博物館
 
		    漢詩(水浮花気雨晴初)
成島柳北
江戸東京博物館