
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十九年略本暦
- 資料番号
- 90975304
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三十四号 家庭用食用油の配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

箱根 旧関所跡
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 虫篭
江戸東京博物館

日光 神橋(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

江戸諸国名木くらべ
江戸東京博物館

教導立志基 小野道風
小林清親/画
江戸東京博物館

相定申村掟之事
江戸東京博物館

俳諧自我註
日夏耿之助/作
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

手拭い(江戸道中往来)
江戸東京博物館

ドレスメーカーパタンブック第5号夏季号
長谷川愛子/編 杉野芳子/デザイン 柳原操/画
江戸東京博物館

警第四百六十七号(明治10年福岡の変等当県へ発配の国事犯人名及刑名取調書につき回答)
江戸東京博物館

2 鬼と天女 第1回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

領収書(経費賦課金)
東京商業会議所副会頭 大倉喜八郎/作成
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

千代紙(銀砂子に桜花模様)
江戸東京博物館