
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十三年略本暦
- 資料番号
- 90975085
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治中期 明治22年 1889 19世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82989.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

年賀日本手ぬぐい
與古地/贈り主
江戸東京博物館

御上洛并御移徙被為済候ニ付紅葉山御宮惣御霊屋江御参詣之節予参相勤候留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館

新生新派公演 三月興行
[松竹座]
江戸東京博物館

東京大正博覧会 第二会場 台湾館
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟岡水門顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[枝豆縛り機]
江戸東京博物館

自然木灯台
江戸東京博物館

キング第九巻第一号附録 額面用名画
ミレー/画
江戸東京博物館

戦争中のしおり
江戸東京博物館

甲斐府有司便覧
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 表具師 鈴木
江戸東京博物館

ハンガー
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

かきかへた松や手うえの松の春 (松竹梅柄料紙)
篠田元一郎(春日庵和風)/書
江戸東京博物館

外国人少女
江戸東京博物館

[整列した女性(学生)](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館