
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治十一年太陽略本暦
- 資料番号
- 90975041
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治前期 明治11年 1878 19世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82945.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

戦前労働運動資料 首切を即時取消せ! 根岸争議を勝たせろ!
江戸東京博物館

三脚
SLICK/製
江戸東京博物館

六分鉋
江戸東京博物館

閻魔王庁前 厭離穢土
江戸東京博物館

多色刷 萩と流水
柴田是真/画
江戸東京博物館

SPレコード 義士の本懐
Gishi no Honkai (78rpm Records)
江戸東京博物館

紫又帝釈門前(料理店)川千家
江戸東京博物館

勇力御代之栄
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和17年度 第23759号 朝刊
江戸東京博物館

虫除けの呪禁に関する玩具第九図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

火之用心
江戸東京博物館

提灯を持って歩く猿
江戸東京博物館

新生新派 七月興行 明治座
湯村清/編集
江戸東京博物館

志ん宿おばあさん
江戸東京博物館

浅草上空ヨリ俯瞰セル仲見世及仁王門ノ盛観
江戸東京博物館

楠正成桜井駅に嫡子正行に遺訓し嘗て天皇の賜ふ所の宝刀を授け河内に帰らしむ。 (24)
江戸東京博物館