
和漢美術鑑定全書 支那朝鮮書画部後編 自え-至す Wakan Bijutsu Kantei Zensho (Compendium of Japanese and Chinese Art Appraisal): Chinese and Korean Calligraphy and Painting Category, Part 2, From E to Su
東京美術刊行會/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和漢美術鑑定全書 支那朝鮮書画部後編 自え-至す
- 資料番号
- 90602004
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 東京美術刊行會/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京美術刊行會
- 年代
- 大正期 大正8年8月30日 1919 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 027.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124385.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

旅みやげ第三集 尾州亀崎 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

リキュールグラス
江戸東京博物館

扇面詩(雨辺間窟…)
西川寧
江戸東京博物館

空襲で焼け残った五拾銭紙幣
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

エジソン蝋管(アンベロ-ル)
江戸東京博物館

[ラクダとロバに乗る王さんたち][王さんアラビアへ行く1] 原画
清水崑
江戸東京博物館

大日本帝國軍艦敷島号
田中良三/画
江戸東京博物館

玩具 義士人形 大石蔵之助
江戸東京博物館

雛人形一式 三人官女 三方
江戸東京博物館

江戸川上流堤防の決潰
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

読売新聞 第6675号
江戸東京博物館
![作品画像:箱根底倉蔦屋旅館ラヂオ(楽耳王)室[霊泉浴後お耳の楽み]東京放送局聴取証第五六七八二号](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/517945-L.jpg)
箱根底倉蔦屋旅館ラヂオ(楽耳王)室[霊泉浴後お耳の楽み]東京放送局聴取証第五六七八二号
江戸東京博物館

新東京 PICTURE CARD
湯村輝彦,広告批評/製作
江戸東京博物館

貯金箱
江戸東京博物館

紀元2600年 想い出の東宝 家庭共楽双六
江戸東京博物館