
和漢美術鑑定全書 支那朝鮮書画部後編 自え-至す Wakan Bijutsu Kantei Zensho (Compendium of Japanese and Chinese Art Appraisal): Chinese and Korean Calligraphy and Painting Category, Part 2, From E to Su
東京美術刊行會/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和漢美術鑑定全書 支那朝鮮書画部後編 自え-至す
- 資料番号
- 90602004
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 東京美術刊行會/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京美術刊行會
- 年代
- 大正期 大正8年8月30日 1919 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 027.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124388.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

東京風景 十二 築地河岸
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 荒川都電車庫 荒川区
木村遼次/画
江戸東京博物館

浅草観音開帳紀念
江戸東京博物館

海軍兵学校サッカー用ソックス
江戸東京博物館

公用記録
江戸東京博物館

訴答文法 巻之下
総生寛/編
江戸東京博物館

ひしゃく
江戸東京博物館

私立東京英語学校 夜学科 授業切符 明治23年9月分 第134号
江戸東京博物館

家庭用必需品購入券(栃木県発行)
江戸東京博物館

スクーター広告 切り抜き
江戸東京博物館

エル・パソ [機内食]
清水崑
江戸東京博物館

福神漬他漬物類商標
江戸東京博物館

全国商工新聞 第1575号
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示をすることの許可
多田裕計/作
江戸東京博物館

□夢 十二回
清水崑
江戸東京博物館

申七月廿二日様御呼出しニ付着例(尋る儀有之不二道之義ニ付重立候世話人名前可申立に付)
江戸東京博物館