
帝國美術院第九回美術展覽會圖録 第一部 繪畫日本畫之部 Catalog of Works Exhibited at the 9th Imperial Art Academy Exhibition, Japanese-Style Painting Section, Part 1
文部省/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝國美術院第九回美術展覽會圖録 第一部 繪畫日本畫之部
- 資料番号
- 90601111
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 文部省/編
- 年代
- 昭和初期 昭和3年11月23日 1928 20世紀
- 法量
- 027.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86872.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

帯揚(金・銀糸刺繍入り)
江戸東京博物館

大津ゑぶし 初へん
江戸東京博物館

御用向書留帳
奈良尾村役所/作成
江戸東京博物館

井上廉宛賞状(学校資寄付につき)
江戸東京博物館

釣道具箱
江戸東京博物館

書簡封筒
東京芝宇田川町七番地 石村閑安
江戸東京博物館

金銭書上覚(区入費取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

竹雀蒔絵印籠
江戸東京博物館

文化財調査写真 坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

風俗三十二相 おもしろさう 文政年間奥女中の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 先生
清水崑
江戸東京博物館

前田晁あて書簡
森田米松/作
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 青山渋谷絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

第三十六銀行営業案内
株式会社第三十六銀行
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「明治座大入りの賑わい」
森義利/画
江戸東京博物館