
帝國美術院第九回美術展覽會圖録 第一部 繪畫日本畫之部 Catalog of Works Exhibited at the 9th Imperial Art Academy Exhibition, Japanese-Style Painting Section, Part 1
文部省/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝國美術院第九回美術展覽會圖録 第一部 繪畫日本畫之部
- 資料番号
- 90601111
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 文部省/編
- 年代
- 昭和初期 昭和3年11月23日 1928 20世紀
- 法量
- 027.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86872.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

選挙粛正運動強化のため粛正員依嘱の件
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 七月 廓の燈篭
月岡芳年/画
江戸東京博物館

風呂敷(馬込家伝来)
江戸東京博物館

手持ち信号灯
江戸東京博物館

帝国軍艦薩摩 明治三十九年十一月十五日進水
江戸東京博物館

文化財調査写真 富山朝日貝塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第25号
江戸東京博物館

東京の昔がたり
山下重民/編
江戸東京博物館

並ぶ大砲
江戸東京博物館

上海の外園公園(No.51)
江戸東京博物館

文化財調査写真 [磨崖仏]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

令集解
蕉園石川介/校
江戸東京博物館

美人十二ケ月 洲崎の汐干狩 四月
江戸東京博物館

スケッチ [ゴルフ場で雨宿りをするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

墨版貼交 養老酒、竹
柴田是真/画
江戸東京博物館

茶こぼし
江戸東京博物館