
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 痳疹流行年数
- 資料番号
- 90210516
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 病絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳宗(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久2年4月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.2 cm x 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86687.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

銭箱
江戸東京博物館

(刑罰書上)
江戸東京博物館

流行麻疹三幅対
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「それは分相応の・・・」
清水崑
江戸東京博物館

水雷 地雷
江戸東京博物館

御用品(用田御所)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

宮内省達乙第四号 華族女学校規則
土方久元
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

ジュラルミン製外灯用フレーム
江戸東京博物館

永代掟(京都にて諸事書付)
江戸東京博物館

オリンピック協賛 割増金付第10回福徳定期預金ご案内
江戸東京博物館

神田川スライド 神田上水 大宮八幡
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

志茂地図(東京市王子区足立区 五号ノ六)
江戸東京博物館

一斗ざる
江戸東京博物館

公事方伺物
義正(花押)
江戸東京博物館

難渋証文訴状
平鹿郡増田村 松浦彦吉/作成
江戸東京博物館