
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 登勢銭別帳
- 資料番号
- 90210455
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 岩渕重質
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年2月11日 1850 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 38.7 cm x 14.3 cm
- 備考
- 伊勢参宮諸帳面并書付類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124293.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

少国民新聞 第3,849号
江戸東京博物館

海苔缶
山本山/製
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」14 浦島山出土 弥生式土器(横浜市)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第四十三景 豊島区・鬼子母神の榎並木
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

全体財政計画(第1分冊)
(財)東京フロンティア協会/作成
江戸東京博物館

罹災者衣料品配給証明書写し
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

渋谷、玉川間六里 疾行僅二半時間 (花と漁師)
佐藤松州/画
江戸東京博物館

ダリヤ印 C.H.カーテンレール二重付(W受)
江戸東京博物館

松脂燭台 : 松脂蝋燭燭台
江戸東京博物館

どてら(富士講登山用)
江戸東京博物館

電燈用電力使用制限の御知らせ
関東配電株式会社/製作
江戸東京博物館

美人十二ケ月 菊の節句 九月
江戸東京博物館

東京名所ノ内 金龍山観世音真景 第一号
小林幾英/画
江戸東京博物館

配給代金引去伝票(綿ズボン代金)
河辺
江戸東京博物館