
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御奉公之品留
- 資料番号
- 90210385
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 八木
- 年代
- 江戸後期 文化7年正月~文政11年2月 1810 19世紀
- 員数
- 1冊(26帖)
- 法量
- 18.2 cm x 14.3 cm
- 備考
- 岡山藩八木家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(181)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

塩場反別名寄帳(塩場の面積・塩物の量の確認)
江戸東京博物館

横浜商館 佛蘭西人 馬乗之図
橋本貞秀/画 横川彫竹/彫
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 竹むら.淡路町 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

外宮一ノ鳥居
江戸東京博物館

四月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 募金封筒 カンパ第二期基金袋
国際共産党日本支部 日本共産党東京市委員会
江戸東京博物館

ミニチュア 玩具 菱台
江戸東京博物館

御支配替被仰渡御書付写
江戸東京博物館

素描 人体解剖図 (手/足)
江戸東京博物館

時代物[1]3-A「三軒長屋」
清水崑
江戸東京博物館

御請書(学尞創立造営費差上につき)
国保録寺/作成
江戸東京博物館

神通力国吉
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

新板毛物尽し
落合芳幾/画
江戸東京博物館

はとバス乗車券
江戸東京博物館