
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御奉公之品留
- 資料番号
- 90210385
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 八木
- 年代
- 江戸後期 文化7年正月~文政11年2月 1810 19世紀
- 員数
- 1冊(26帖)
- 法量
- 18.2 cm x 14.3 cm
- 備考
- 岡山藩八木家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

凧(波に千鳥)
江戸東京博物館

浅野内匠公の御辞世
江戸東京博物館

孫の手
江戸東京博物館

紙製ヘルメット
江戸東京博物館

本館全景・本館正門・別館正門
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十二年新宿第一劇場十一月興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

新案母音あはせ
ABC研究記者/考案
江戸東京博物館

「ベクレミシエ-ウオ」歩兵第五十八連隊本部
江戸東京博物館

糸巻
江戸東京博物館

[薄曇の桜田門](桜田門)
前田政雄/画
江戸東京博物館

羽織(単衣)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.384
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

まねき 参拝講
東京府南葛飾郡葛西村 参拝講/製作
江戸東京博物館

長板中形 染見本端切れ(藤と瓦文)
清水幸太郎/染付
江戸東京博物館

(近江) 矢橋の帰帆
江戸東京博物館

磁器製盃「厚木#内山」
江戸東京博物館