- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(万延2年)
- 資料番号
- 90207250
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸末期 万延1年 1860 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 29.6 cm x 19.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82717.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
京の四季(上),京の四季(下)
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
明治28年12月調査東京市十五区全図 5 東京市四谷区全図
東京郵便電信局/編
江戸東京博物館
因縁(カット)[雨の中待ち構える男]
清水崑
江戸東京博物館
日本手ぬぐい
統一会 田中政吉/贈り主
江戸東京博物館
東京上野第二観興博覧会図
楊斎一延/画
江戸東京博物館
重り
杦本/製
江戸東京博物館
襷(陸軍礼装用)
江戸東京博物館
絹縫糸(肌色)
越後屋
江戸東京博物館
東京俳優座辻番付「石井常右衛門しゃべり」
江戸東京博物館
上 当午春窮民救助金書上帳
埼玉郡割目村組頭 川辺吉兵衛/作成
江戸東京博物館
伝単 日本が老人と女子供ばかりの国となってもよいか
江戸東京博物館
双六遊び
奥村利信/画
江戸東京博物館
玉川庄右衛門・清右衛門 銅像建設会趣意書
江戸東京博物館
土佐勤王志士遺墨集
青山会館/編
江戸東京博物館
元文二巳年武蔵国葛飾郡西葛西領小菅村五人組帳(前書のみ)
江戸東京博物館