
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- やけハゝ大へん
- 資料番号
- 90204710
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 作者(文書は差出人)
- 消火堂 灰垣真鍬/述
- 年代
- 江戸末期 文政12年3月21日以降丑のやよひ 1829 19世紀
- 員数
- 1枚(2枚貼合)
- 法量
- 18.6 cm x 47.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

南座 昭和31年1月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

三給引訳帳(村入用等控)
名主弥八郎組
江戸東京博物館

詠歌書上(閑居埋火、神楽)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

伊藤祷一あて葉書 自著の製本の指示
斎藤茂吉/作
江戸東京博物館

公儀御触面之写(諸国人別改方につき)
江戸東京博物館

手拭(白地鶏図)
富沢町大益
江戸東京博物館

㤓僮教話(一名 世の中善悪探し) 初編・弐編
島崎源兵衛/著
江戸東京博物館

毎日マンスリー第54集 岸田国士追悼公演
開田靖一/編
江戸東京博物館

文化財調査 分部河原古戦場碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第906回 年忘れ 東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

莫夫長兵衛一代記 巻乃四
江戸東京博物館

兵賦御免之義ニ付申上候書付
江戸東京博物館

明治十七甲申年九星六曜吉凶表
江戸東京博物館

東京日々新聞 第二百八十八号
江戸東京博物館

京都 金閣寺陸船松(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館