
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 永福関東講
- 資料番号
- 90204590
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 菊屋幸三郎/製作
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.5 cm x 52.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85892.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「東京千景」ペン画スケッチ アマンド製菓本社 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

商向并諸職人其外取極書
江戸東京博物館

ガソリン代用 特許シラト式木炭瓦斯発生機
江戸東京博物館

スクラップブック
[松山貞太郎]/作
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

保護者殿(腸チフス予防注射承諾書)
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村勝五郎/他
江戸東京博物館

玩具 バッヂ
江戸東京博物館

梅雨あけの緑の土手に糸垂るる少年は雲を釣るやも知れぬ
太田青丘
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 杵屋正弥
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)イサキのバタ焼き(二)胡瓜の酢のもの
江戸東京博物館

[錦糸公園予想図]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

千代紙
江戸東京博物館

推古天皇三十六年戊子三月十八日三社権現由来
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

陶製おろし器
江戸東京博物館