 
        群書抄 巻之九 読史余論他(下総古河藩鷹見家関係史料) Gunshoshō, Vol. 9, Tokushi Yoron, and Others (Historical Materials Related to the Takami Family of Koga Domain, Shimousa)
鷹見忠成/写 新井白石/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 群書抄 巻之九 読史余論他(下総古河藩鷹見家関係史料)
- 資料番号
- 90204299
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 作者(文書は差出人)
- 鷹見忠成/写 新井白石/著
- 年代
- 江戸後期 享和1年 1801 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.2 cm x 16.0 cm x 1.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82092.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    仕法長
講元 安田穂介/他作成
江戸東京博物館
 
		    (娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第4968号
江戸東京博物館
 
		    裁縫雛形 小裁シミヅ(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館
 
		    全商連第34回定期総会決定集
江戸東京博物館
 
		    差略ニ付田畑預地証文之扣
世話人 源之丞/作成
江戸東京博物館
 
		    KOEN NEWS No.12
江戸東京博物館
 
		    領収證書綴
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[学問所御構内惣御修復御用出来見分の儀につき申上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687349-L.jpg) 
		    [学問所御構内惣御修復御用出来見分の儀につき申上]
井上貫流左衛門(二代)/作成
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真[鏡餅]
江戸東京博物館
 
		    べーごま
江戸東京博物館
 
		    五本骨扇に大の字紋旗
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 和同開珎
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    近江琵琶湖 絵葉書
江戸東京博物館
 
		    泰清寺御神籤(第四十六凶)
信州高井郡松川村泰清寺堂
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和58年3月興行パンフレット ストーンウェル公演 江戸の恋 女の暦
明治座/編
江戸東京博物館